http://gogotsu.com/archives/29109
“電話取材に対して「これまでの新作についてはどれも面白く、また役者の個性を活かしてうまく書けている。夢幻恋双紙の当て書きは見事だし、阿弖流為は鍛錬を積んだ歌舞伎役者の肉体の魅力を存分に発揮していた」とお答えしました。不満はないか?という質問には「ない」と明確に答えてもいます。”
と答え、更に「今後の新作に対しては?」という質問に対しては「あまりに演出過多や、イベント的な扱いになってしまうと歌舞伎の意味がなくなるので、ぜひ鍛錬を積んできた歌舞伎役者の魅力を活かす作品を作り続けてほしい」と答えたという。
しかし朝日新聞の記事内容は180度すり替わっており、「新作歌舞伎には疑問の声も」という文脈の中に置くことで、まるで『夢幻恋双紙』などの新作を認めていないかのような印象を作ることに成功。取材を受けた方は「無念ですが、私の負けを認めるしかないのでしょう。せめて二度と朝日新聞さんとは関わらないようにしたいと思います」と最後に締めている。

朝日新聞社が捏造記事を平気で書く会社であり
その捏造で被害が出ても被害回復努力どころか
「お前が悪い」と居直る会社だってのは有名だし
この新聞は事実を捏造することに何の抵抗も無いんだよな
実は朝日は報道機関ではなく左翼思想団体なのだ。
可愛そうだと思うが、
朝日新聞の取材を受けた時点で
世間知らずだったって事だ
朝日新聞は典型的な例ではあるが
朝日に限らず新聞テレビ等のメディアの取材を受けるときは
ドライブレコーダーじゃないが
取材時の自分自身を録画録音しとくべきだ
義務教育で教えとくべき常識化しなければいけない知識の一つだろう
テレビのインタビューも役者を雇って台本読ませているしな。
よく同じ人が違う服装と立場で出ているw
【関連する記事】
- 朝日新聞記者が見た“森友改ざん”スクープ「この1年間『嘘つき新聞』と言われていた..
- 森友学園めぐる公文書の書き換え疑惑 朝日新聞に識者から疑問の声相ぐ
- 朝日新聞の奥山俊宏・編集委員「既存の大手メディア、かつてない逆風」
- 安倍首相「朝日新聞は真っ赤な嘘」
- 朝日新聞・高橋純子「証拠?ねーよそんなもん」「安倍政権は怖さ・気持ち悪さを伝えて..
- 朝日新聞「BPO意見書。ニュース女子の様な『何でもあり』の情報垂れ流しがまかり通..
- 「安倍晋三記念小学校」は朝日新聞が「煽った」 麻生太郎氏、森友問題で指摘
- (天声人語)首相、年内解散を検討
- 【朝日新聞】北朝鮮のミサイル報道は「過剰」との批判が出ている
- 朝日新聞「ミサイル飛来、1発だけなら誤射かもしれない」
- 朝日新聞記者「取材していません」出席者「なら沖縄に来て取材すべき」
- 朝日新聞社は、社員の給与を平均160万円も削減する
- 現地本部長、テレビ会議で差し入れ要請 おにぎり届く
- 朝日新聞「部数底割れ」の負の螺旋
- 朝日新聞を永久追放処分「捏造記事、意味不明な釈明」を理由に
- 慰安婦問題「もともともなかった。責任の半分は、嘘キャンペーンの朝日新聞にある
- 『崩壊 朝日新聞』(WAC)
- ISISが悪いとは絶対に言わない朝日
- 朝日新聞、前年比47万部減(6.5%減長期低落傾向に歯止めはかからず
- 暴力団・極東会会長を逮捕…産経「ソウ圭化」読売「ソウ圭化」毎日「ソウ圭化」 朝日..